寝たきり要介護となった両親の排泄処理って結構悩まされますよね
実母を在宅介護をしているときに一番神経を使ったのが排泄処理。
介護した方ならお判りいただけますが、排泄方法って結構悩まされませんか?
在宅介護されている人の排便処理には相当悩まされました。
寝たきりの母を起こしては、
近くに設置したおまる(ポータプルトイレ)に腰かけて排便させたり、排便させられたと思って安心して家事していたら便器を踏み外して漏らして掃除させられたりと、必要以上に神経を使ってしまうので
もう勘弁してくれ!!
と心で何度訴えたことやら
私の辛い在宅介護体験から、排泄時の注意点や対策についてまとめました。
自力で歩ける場合(手すりや手押し車を使って)
トイレまで付き添いながら誘導してあげます。
トイレに着いたら、きちんと便座に腰かけるように誘導してあげましょう。
排泄が済んだら、お部屋まできちんと誘導してあげましょう。
この時に気を付けないといけないのが
感情任せで注意しないことです!
「何やっているの!」
「こんなこともできないの?」
と不満をぶつけたくなりますが
不満をぶつけまくると
介護されている親自身があなたに対して拒絶反応を起こすようになるのです。
介護疲れで、要介護している親に不満をぶつけるようになると、「いや・・いい・・・」とか言って何か言うたびに拒絶された経験があります。
介護に疲れて一旦距離を置きたい場合は、素直に介護ヘルパーに依頼しましょう。
自力で歩けない場合(寝たきりの場合)
寝たきりで自室から一歩も出れない場合となると、精神的疲労以外にも肉体的疲労も伴ってきます。
寝たきり介護者の排泄処理で考えないといけないのが
ポータブルトイレの設置と臭い対策ですね。
ポータプルトイレは介護保険適用で安く購入出来たりしますので、腰掛付きの良いものを用意しておきましょう。
介護ホームで使用されている脱臭機の導入
排泄時の臭い対策には
介護ホームで使用されているオゾン脱臭機を使うのをお勧めします。
排泄時にお漏らしてしてしまったときの対策について
ベッドやシーツに汚物が付着した場合
ゴム手袋を装着して付着した汚物を水で洗い流し、つけおき洗いした後、洗濯機に入れて洗います。洗濯後干した洗濯物にはまだ臭いが付着していますので除菌・消臭スプレーをおきます。
この時に、衣装同士を密着させたり重ねないように干すようにしましょう。
床に汚物が付着してしまった場合
便器を踏み外して床にお漏らししてしまったときは、ゴム手袋を装着した後キッチンペーパー等でしっかり拭き取り念入りに水拭きします。
水拭きが乾いたら、除菌スプレーを散布して処理しておきます。
市販されている除菌スプレー・消臭剤では排泄時の臭いは簡単に消えない場合があります。
実母が排泄時排泄したときの臭いがあまりにも強烈だったので、知人に相談したところ
「業務用で使用している消臭剤じゃないとまともに消せないよ」
とアドバイスされ、紹介された業務用強力トイレ消臭剤を使うようになってから・・・あれだけ悩まされた母の排泄後の臭いに悩まされることが少なくなりました。
【おまけ】実母の排泄介護で本当にあった出来事
いつも通りに手のかかる母の排泄介護をしていたあとの事でした。
母の排泄が終わってトイレに向かってみると・・・おしっこの臭いにしては異様に臭ったのでした。
そのことを私は母に聞いてみると
「おしっこしたときに血のあれが出たんだよねぇ」
と何やらおかしなことを言っていたので不安に思った私は、翌日会社にお休みをいただき病院の先生に診てもらったところ・・・・
膀胱炎との疑いがあるとのことでした。
結果緊急入院するまでもないということで大事には至りませんでしたが、投薬しながら様子見で済みました。
両親を介護していて
普段と違う臭いが臭ってきたり
普段しないような挙動
があったら病気の疑いがありますので、病院に連れて行ってあげましょう。